愛犬と暮らすお庭
2016.09.15
デザインコレクション
【愛犬と暮らすお庭】
◇Design:otani◇
ペットと一緒に暮らすにはペットの住環境を整える事も大切です。
愛犬にとっての安全性・特性を考慮したお庭づくりをしましょう。
≪ケガ・骨折に考慮≫
滑りにくい材質の使用・足腰への負担を軽減するためにスロープを設置。
≪愛犬に快適な環境づくり≫
◇日陰を作る・・・熱中症対策
◇熱を持ちやすい床材を使用しない(コンクリート・石材等)・・・床の温度上昇による肉球のやけどを防ぐ対策
◇愛犬が走り周れるスペースの確保・・・運動不足解消
◇遊びスペースの確保(今回はU字溝を使用しトンネルを作成)・・・ストレス軽減
◇シャワースペースの確保・・・愛犬のお体を清潔に保つ
(濡れた毛に直射日光が長時間当たると皮膚やけどのような症状が起こる可能性が有る為、日除けの設置も大切です)
◇飛び出し防止・・・クローズ部分の門扉は外開きはNGです。引戸がベストです。
お庭を囲うフェンスは犬種にもよりますが必ず最低H1.2m以上の確保が理想的です。
(小型犬のトイプードルでもハイジャンプ競技で1.0mを超えた記録も有るので要注意です。)